Newcomer:1965 C10
いい雰囲気のC10が点検整備で入庫です。

うちの扉には敵いませんがね^^;
てか、ツヤツヤのBodyを維持するよりここ日本では大変なんですよね。。。
外装のヤレはとても素敵なんですが、機能のヤレは問題なのできっちりやっときましょう!
とりあえずIdlingしないe/g

いたるところからの漏れ。

OH+FeedLine交換
CrankとDisCapの動きが明らかにおかしい。。。


ダルダル。もちろん交換
あとすさまじいオイル漏れ

絶対こうなるから使うもんじゃないです

ATも至る所から漏れてたんで修理
そして一番びっくりしたのが

明らかに径が違うTieRodがガタガタのまま装着^^;しかもこのSpindle、B/JもC10用じゃない何かわからないもの
今回この部分でかなりかかっちゃいましたがSpindleなどなどを交換してしっかりしたHandlingを取り戻せました!

なんもかんも変えました。Lower B/Jは手で押してポロリと外れましたww
と、engine、Steering回りともに同じ車とは思えないくらいゴキゲンな状態になりました。
で、最後に一言。個人売買は覚悟をもって臨みましょう^^;


うちの扉には敵いませんがね^^;
てか、ツヤツヤのBodyを維持するよりここ日本では大変なんですよね。。。
外装のヤレはとても素敵なんですが、機能のヤレは問題なのできっちりやっときましょう!
とりあえずIdlingしないe/g

いたるところからの漏れ。

OH+FeedLine交換
CrankとDisCapの動きが明らかにおかしい。。。


ダルダル。もちろん交換
あとすさまじいオイル漏れ

絶対こうなるから使うもんじゃないです

ATも至る所から漏れてたんで修理
そして一番びっくりしたのが

明らかに径が違うTieRodがガタガタのまま装着^^;しかもこのSpindle、B/JもC10用じゃない何かわからないもの
今回この部分でかなりかかっちゃいましたがSpindleなどなどを交換してしっかりしたHandlingを取り戻せました!

なんもかんも変えました。Lower B/Jは手で押してポロリと外れましたww
と、engine、Steering回りともに同じ車とは思えないくらいゴキゲンな状態になりました。
で、最後に一言。個人売買は覚悟をもって臨みましょう^^;

- 2016.04.11 Monday
- 65 C10
- 17:24
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by Gaku